電話

046-240-6912

メール

keasapo.ihin@gmail.com

営業時間

24時間対応

事故現場特殊清掃とは

特殊清掃とは、孤独死・事件・事故などによって発生した異臭・害虫・体液などを除去し、現場を安全で清潔な状態に戻す清掃のことです。

通常の清掃では落とせない汚れや臭いを取り除くため、専門の薬剤や機器を用いて作業を行います。

また、火災・水害による災害復旧や、ペット臭・タバコ臭の消臭なども特殊清掃に含まれる場合があります。


対応する現場例

①自殺があったお部屋

②事件現場となったお部屋

③孤独死が発生したお部屋

​④ゴミが大量に溜まったお部屋

これらの現場では血液・体液による汚染、害虫の発生、強い臭気などが見られ、ご遺族や一般の方が対応するのは困難です。


作業の流れ

1. 現場の除菌 – 専用薬剤を用いて徹底除菌

2. 汚染物の処理 – 汚染された布団・カーペット等を適切に処分

3. 特殊清掃 – 専用薬品と機器で汚れを除去

4. 家財の搬出 – 汚染物を含む家財を整理・搬出

5. 内装処理 – 壁紙(クロス)剥がしや床材の交換

6. オゾン脱臭 – 専用オゾン脱臭機で臭気を根本から除去

オゾン脱臭機を用いることで、人の手では取りきれない臭いを分解し、現場を再び快適な空気に満ちた生活空間へと戻します。


料金の目安

作業内容や規模によって金額は異なります。

  • 消臭作業    20,000円〜
  • プラズマオゾン脱臭 20,000円〜
  • 床、フローリング/畳の張り替え 50,000円〜
  • 害虫、動物の駆除 50,000円〜

⭐️現場の状況・搬出経路・作業内容により変動する場合があります。


ケアサポートの強み

• 安全と誠実を第一に

 作業者・ご遺族・第三者の安全を守りながら、丁寧に作業を進めます。

• 専用機器と技術力

 オゾン脱臭機や専用薬剤などを用い、通常では不可能な清掃を実現。

• リフォームにも対応

 清掃後のリフォームや原状回復工事まで、一社で完結できます。


ご相談ください

事故現場や孤独死現場は、精神的にも体力的にもご遺族に大きな負担となります。

私たちは、心に寄り添いながら誠実に対応し、安心できる空間を取り戻すお手伝いをいたします。

    PAGE TOP